ジー・ムーブの社会貢献活動への取り組み

あなたの「キレイになりたい」を応援する。
”私達のサービスを通じて自信を向上させ、
世界(人生)が変わる“キッカケ”を提供していきます”
ジー・ムーブが掲げるこの理念に基づき、
これからも社会貢献活動を支援していきます。
コスメバンク プロジェクトへの協賛
一般社団法人バンクフォースマイルズが展開する「コスメバンク プロジェクト」の活動に賛同し、2022年秋冬ギフトの協力企業として参画。
「テトラケア(旧品)1020本」を寄贈いたしました。
「コスメバンク プロジェクト」とは
化粧品は、わたしたちに自信を与え、表情や行動まで変えていくものだと思います。しかし経済的理由など様々な事情で化粧品を手にできない方がいます。いっぽうで世の中に化粧品が余っている現実もあります。
化粧品を一人でも多くの方のもとへ届けたい。
化粧品のちからでひとつでも多くの笑顔がうまれたら。
その想いからコスメバンク プロジェクトは始まりました。

マタニティマーク普及活動に賛同
妊産婦さんへの配慮と優しい環境づくりを推進する「マタニティマーク」の認知を高める活動に賛同し、車両広告の掲出を開始しました。
2022年11月21日から1年間、都営地下鉄大江戸線の優先座席エリアで掲出されます。妊産婦さんやマタニティマークを付けている方を見かけたら席を譲るなど、思いやりのある気遣いにご協力をお願いいたします。
マタニティマークとは
厚生労働省が推進する国民運動計画「健やか親子21」推進検討会において、妊娠・出産に関する安全性と快適さの確保を目指し発表。マークは、妊婦さんが交通機関等を利用する際に身につけ、周囲に妊婦であることを示しやすくするものです。また、交通機関、職場、飲食店等が、呼びかけ文を添えてポスターなどとして掲示し、妊産婦さんにやさしい環境づくりを推進するものです。

「古着deワクチン」販売協力
最近、手軽に出来る社会貢献として、利用者が大きく増えている「古着deワクチン※」
専用の回収キットを購入して、ご不要になった衣類をまとめて詰めて着払いで送るだけで世界各地で再利用される上に1口購入につき5人分のポリオワクチンが寄付される、 画期的な取り組みです。
ジー・ムーブが運営するオンラインショップでも販売を行っています。
※古着deワクチンは、日本リユースシステム株式会社、認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを」日本委員会が共同企画する商品です。
